住まいのことなら何でもご相談ください。

トイレの最適な大きさとは?間取りについてご紹介します!

マイホームは全てご自分の理想を詰め込める反面、何から決めれば良いのかわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、トイレにフォーカスを当ててご紹介します。
具体的には、トイレの最適な大きさと、狭いトイレを広々と見せるテクニックについてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

□トイレの大きさについてご紹介!

ここからは、トイレの最適な大きさについてご紹介します。
トイレには様々なデザインや性能を備えたものがありますが、一般的なトイレの広さはある程度決まっています。
戸建ての場合、トイレの一般的な広さは、約0.5坪の幅80センチ×奥行き160センチとなります。
奥行きがマンションよりも広くとられるため、空間がゆったりとします。

高齢者や車椅子の方が使用する場合は、生活スペースのみならずトイレもバリアフリーに対応する必要がありますよね。
バリアフリー対応のトイレの広さは、戸建てのトイレよりも広い約0.75坪の幅120センチ以上×奥行き160センチ以上が一般的です。
介助スペースが必要な場合はさらに広さをとる必要があり、幅160から180センチ程度×奥行き160から180センチ程度を確保することになります。
トイレによってほかの部屋のスペースも制限される場合があるため、バリアフリー対応のトイレを設置する場合は、事前にスペースの余裕があるか確認しておくのが良いでしょう。

□狭いトイレでも広く見せるテクニックをご紹介!

ここからは、狭いトイレでも広々と見せるテクニックを2つご紹介します。
1つ目が、トイレのスペースは、白やベージュなどの明るい色にすることです。
明るい色は膨張して見える効果があるため、同じ広さでもより広々と見せられます。
また、トイレマットを置く場合は、床と同系色のものを選び、差し色を入れたい場合は中間色か寒色を使うとすっきりと統一感のあるトイレに仕上がります。

2つ目が、トイレのドアは外開きかスライド式にすることです。
トイレにドアを取り付ける際は、外開きにするのが良いでしょう。
内開きにしても問題ない広さだったとしても、緊急時に中で人が倒れている時に、内開きですと扉が開けません。
また、万が一狭いトイレで内開きにしてしまった場合は、スペースがドアの開閉に取られて非常に使いにくいトイレになる恐れがあります。

最近では引き戸や折りたたみ式のドアも増えているため、家の間取りや家族構成にマッチしたドアを取り付けるのがおすすめです。

□まとめ

今回は、マイホームで間取りを決めようとお考えの方に向けて、トイレの最適な大きさについてご紹介しました。
また、狭いトイレでも広く見せるテクニックについてもご紹介しました。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。

ABOUT US
佐藤和容専務取締役
大きく移り変わる日本人のライフスタイルの中で住環境も例に漏れず変化してきました。目を引く奇抜な外観の家や様々な材質。こと住まいに関しては多種多様というのが現状です。しかし、日本の気候風土、日本人の感性を考えた場合日本人に合うのは住むほどに落ち着きとゆとりを感じさせる木造住宅なのではないでしょうか。派手さもなく、目新しさもなく、あくまで簡素でその空間に自然に溶け込める何気ない安らぎを感じることができるのが本当の家と考えています。気仙沼工務店はこれからも伝統を受け継ぎながら現代のセンスも取り入れたくつろぎと安らぎを覚える家を追求していきたいと思っています。