住まいのことなら何でもご相談ください。

変動金利と固定金利の特徴と違いをご紹介します!

マイホームを建てる際には、ほとんどの方が住宅ローンを利用するでしょう。
住宅ローンには、主に変動金利と固定金利の2種類があります。
そこで今回は、変動金利と固定金利それぞれの特徴と違いをご紹介します。
また、変動金利と固定金利どちらがお得かについてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

□変動金利と固定金利それぞれの特徴と違いをご紹介!

まずは、変動金利です。
変動金利とは、返済の途中に定期的に金利が見直されるタイプのローンです。
通常は、他のタイプの中でも金利が最も低く設定されています。
金利は半年ごとに見直されて、金利が下がると返済額が減り、金利が上がると返済額が増えますが、見直しごとに返済額が変わるというわけではありません。

そんな変動金利のメリットは、今後金利が上昇しない限りずっと低金利を享受できることで、デメリットは将来金利が上昇するリスクがあることです。

次に、固定金利です。
固定金利は、ローンを借り入れた時から決められた期間で金利が固定できるタイプのローンです。
固定金利には、正確に言うと「固定金利期間選択型」と「全期間固定金利型」の2つが存在します。
固定金利の期間中は、世の中の金利水準が上昇しても金利は見直されないので、返済額は変わりません。

そんな固定金利のメリットは、金利が固定されている安心感があり、返済額が変動しないので収支の計画が立てやすいことが挙げられます。
反対にデメリットは、変動金利より金利が高めに設定されていることと、今後低金利のまま推移すると変動金利より返済額が多くなることなどが挙げられます。

□変動金利と固定金利のどっちがお得なのか?

住宅ローンの金利だけを比較すると、変動金利のほうが固定金利よりも低いので、お得に感じるかもしれません。
ただし、長期間に渡って返済を続ける住宅ローンは、金利が上昇して返済計画が狂う可能性があることから、安心面では固定金利のほうが優れていると言えるでしょう。
また、変動金利と固定金利には先ほどご紹介したようにそれぞれメリットとデメリットがあり、どちらが得かは借入金額やライフプランなどによっても変わってきます。
そのため、それぞれの返済プランに合った金利タイプを選ぶのが良いでしょう。

□まとめ

今回は、マイホームを建てる際の住宅ローンについて、変動金利と固定金利の特徴と違いについてご紹介しました。
また、変動金利と固定金利のどちらがお得かについてもご紹介しました。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。

ABOUT US
佐藤和容専務取締役
大きく移り変わる日本人のライフスタイルの中で住環境も例に漏れず変化してきました。目を引く奇抜な外観の家や様々な材質。こと住まいに関しては多種多様というのが現状です。しかし、日本の気候風土、日本人の感性を考えた場合日本人に合うのは住むほどに落ち着きとゆとりを感じさせる木造住宅なのではないでしょうか。派手さもなく、目新しさもなく、あくまで簡素でその空間に自然に溶け込める何気ない安らぎを感じることができるのが本当の家と考えています。気仙沼工務店はこれからも伝統を受け継ぎながら現代のセンスも取り入れたくつろぎと安らぎを覚える家を追求していきたいと思っています。