住まいのことなら何でもご相談ください。

家事のしやすい家づくりのために!良い家事動線のポイントをご紹介します!

長く快適に暮らせるマイホームを建てるためには、家事のしやすさが非常に大切ですよね。
家事のしやすい住まいづくりのためには、家事動線にこだわるのが大切です。
そこで今回は、良い家事動線のポイントについてご紹介します。
また、家事がしやすいおすすめの間取りについてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

□良い家事動線のポイントをご紹介!

そもそも家事動線とは何なのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
家事動線とは、名前の通り家事をするために移動する経路のことを言います。
家事は日々行うタスクなので、スムーズに家事ができるかが毎日を快適に心地よく生活するためのポイントとなります。
家事動線のポイントとしては、ほぼ毎日行うであろう料理・洗濯・掃除の3つがまとまっていて、それらに付随する些細な家事を同じ動線で出来るのがベストです。

そのためには、まずキッチンから動線を考えるのがおすすめです。
その際には、キッチンで料理をする際に同時進行で行う家事をイメージしてみましょう。
例えば、朝に朝食を作りながら家族のお弁当を作る場合、キッチンでは朝食用の食器と同様にお弁当も並び、水筒などの準備も必要となればさらにスペースが必要になります。
効率よく料理するために、この料理やお弁当たちを置く場所に数歩で移動できることが大切なのです。

また、収納スペースもしっかり計画しておきましょう。
子供のおもちゃが常時リビングにほったらかしになっていたり、ランドセルや学校帰りのカバンがリビングに散らかっていたりすると、それだけでストレスですよね。
そこで、それらを片付ける収納スペースをリビング周辺に配置することで、片付けがスムーズになりすっきりとしたリビングが保てます。
さらに、ファミリークローゼットを広々と取ることで、家事のしやすさはもちろん、家族の衣類の管理も楽になるでしょう。

□家事しやすいおすすめの間取りをご紹介!

ここからは、家事がしやすいおすすめの間取りを2つご紹介します。
まずは、キッチンを通り抜け可能にして朝の洗濯を楽にした例です。
LDKの角で片面が壁になるように配置するキッチンは多いですが、片面を壁ではなく通路にすることによって通り抜け可能にする間取りも非常におすすめです。
通りぬけた先は各部屋にアクセスできる階段や洗濯機のある洗面脱衣所に繋げると便利でしょう。

2つ目が、浴室と洗面脱衣所を2階のバルコニーと繋げる例です。
洗濯やたたんだ衣類を効率よく片付けるために、お風呂関係の設備を2階に配置するのも一つの手です。
洗面脱衣所のある箇所に、部屋干しできる場所をあらかじめ設けておくとより使いやすくなるでしょう。

□まとめ

今回は、家事のしやすい快適なマイホームを作るために、良い家事動線のポイントをご紹介しました。
また、家事しやすいおすすめの間取りについてもご紹介しました。
この記事を参考に、快適に過ごせる理想のマイホームを考えてみてくださいね。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。

ABOUT US
佐藤和容専務取締役
大きく移り変わる日本人のライフスタイルの中で住環境も例に漏れず変化してきました。目を引く奇抜な外観の家や様々な材質。こと住まいに関しては多種多様というのが現状です。しかし、日本の気候風土、日本人の感性を考えた場合日本人に合うのは住むほどに落ち着きとゆとりを感じさせる木造住宅なのではないでしょうか。派手さもなく、目新しさもなく、あくまで簡素でその空間に自然に溶け込める何気ない安らぎを感じることができるのが本当の家と考えています。気仙沼工務店はこれからも伝統を受け継ぎながら現代のセンスも取り入れたくつろぎと安らぎを覚える家を追求していきたいと思っています。